
こんにちは。
税理士の吉本です。
昨日はアックスコンサルティング主催のセミナーに参加してきました。
テーマは『戦国武将の相続・事業承継失敗と現代相続の類似』。
日本史は全然詳しくないのですが、そんな僕でも知っている有名戦国武将たちを企業に例えて分かりやすく解説して頂きました。
どんなに力のある武将でもちょっとしたミス、配慮のなさにより滅亡するということは歴史が証明しているのですね。
確かに企業に例えてみても同じことが言えます。特に同族会社がそうです。
現代の経営者にとっても事業承継上手だった徳川家には見習うべきことが多いと思います。
どれだけ早く着手できるのか。まずはこれが大切。
弊所のお客様も割と若い、開業間もない方が多いのですが、将来の事業承継のことももっと早く目を向けていく必要がありそうです。
2016年の現代でも戦国時代を扱ったテレビドラマは毎年のようにあります。
今後は少し違った視点で見てみたいと思います。
参加特典でもらったDVDも早速見てみます。
吉本泰一
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。